ルノルマンカードの魅力

わたしが最初にルノルマンカードに触れたきっかけは、幸せのカード、という、双六形式のワークショップに誘われて参加したことでした。
サイコロの目に従って止まったカードを繋げて読み、運命を知るという、ゲーム感覚のワークです。カードの意味はその場で口伝えで教わりながら、そのカードの絵柄から受け取るインスピレーションで読むのですが、とても面白くて、すぐにカードの意味を学んでさまさまなスレッドをまなびました。
その後、占星術とルノルマンカードを融合させた今のセッションの形に落ち着いているわけですが、クライアントさまにもカードは大人気です。占星術とはまた異なる魅力があってわたしも大好きな占術のひとつです。
今年に入り、密かに自分のカードのグループを作って仲間を増やしたい、と思うようになりました。でもコロナ禍だしなぁ、と思ったりもしていましたので、あまり過度な期待もせず、本当に身近な人にそのことを打ち明けたりしていました。
そうこうしているうちに
なんとご縁は結ばれるものなのですね!

よみうりカルチャーさま @yomicul_official にて、ルノルマンカードの定期講座をやりませんか、というお話しをいただきました!
 
自由が丘/横浜/川崎の3拠点にて、受講申込の受付が始まっています。

定期講座に先駆けて、事前体験会も開催いたしますから、ぜひ、楽しい世界を体感しにいらっしゃいませんか?

事前体験会
自由が丘 9/17(金) 19:00~
横浜   9/21 (火) 19:00~
川崎   10/16(土) 10:30~
 
いずれも主要ターミナル駅直結、もしくは徒歩数分の場所にあります。感染対策には充分留意しておこなってまいります。
 
 
今、動画配信サイトでも人気ですよね!
映えるカードの美しさと豊富さも魅力のひとつなので、当日はさまざまな絵柄のルノルマンカードのご紹介も兼ねて、持参いたします。
 
詳細、お問い合わせ、お申し込みは
直接よみうりカルチャー 各センターへどうぞ。
 
********************

ルノルマンカードは中世フランスの天才占い師、マリー・アン・アデレード・ルノルマンの名を拝したカード。
 
マドモアゼルルノルマンは、占術家が生き抜くには難しかった激動の中世フランスで、波乱に満ちた生涯を駆け抜けた女性。ナポレオンの隆盛と没落を予言した、占術家の一人と言われています。
日本ではあまり知られることがなかったその名が、占い好きさんの間ではこのカードを通じて、じわじわと広がってきたように思います。
  
信念と熱情と個性。媚びない精神性。
 
やはり時代なのでしょうか。そこにしなやかさが加わったら、まさに無敵とも思えてきます。
おうち時間に彩りを添え、あなたの心に優しく寄り添うカードの世界へようこそ!に思います。
  
信念と熱情と個性。媚びない精神性。
 
やはり時代なのでしょうか。そこにしなやかさが加わったら、まさに無敵とも思えてきます。
おうち時間に彩りを添え、あなたの心に優しく寄り添うカードの世界へようこそ!

弓湖 -yumiko-

西洋占星術家 占星術deコソダテ ルノルマンカードリーダー 占星術アロマテラピスト

0コメント

  • 1000 / 1000